MENU

COCOMOGU(ココモグ)の口コミと評判!実際にオルビスのおにぎりを食べた主婦がレビュー

COCOMOGUの口コミと評判

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

主婦・みく

この記事では、
冷凍宅配弁当を数々食べた冷凍宅配弁当オタクである私が、
COCOMOGU(ココモグ)の実食レビューをしていきます♪


忙しい毎日の中で、ついコンビニのおにぎりや菓子パンで済ませてしまうことも多いですよね。

そんなときにおすすめなのが、有名な化粧品メーカー・オルビスが管理栄養士と高品質なお米作りに誠実に向き合ってきた株式会社名古屋食糧とが共同開発をした完全食おにぎり・COCOMOGU(ココモグ)です。

\初回20%オフ!/

>>ココモグを詳しく見る<<

個包装なので、食べたい分だけ取り出して電子レンジで温めるだけで食べられて
忙しい朝や、小腹が空いたときにすぐ食べられるのが嬉しいポイント♪

COCOMOGU(ココモグ)は1食・おにぎり2個で
厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準(2020)」に基づき定められた
「栄養素等表示基準」に掲載の33種類の栄養素のうち、
30種類以上の栄養素の一日に必要な量の1/3を摂れる♪

着色料、酸化防止剤、増粘安定剤、アミノ酸などの調味料、香料が無添加な点も安心!

完全食としても注目されているCOCOMOGU(ココモグ)ですが、実際の味や満足感はどうなのでしょうか?

初めて購入するなら、

「まずかったらどうしよう?」
「食べやすいかな?」


など気になることは多いと思います。

やっぱり実際に試した人の声を聞けると安心ですよね。

この記事では

・COCOMOGU(ココモグ)を実際に食べた口コミ
・COCOMOGU(ココモグ)の評判
・COCOMOGU(ココモグ)の特徴や料金
・COCOMOGU(ココモグ)のメリットやデメリット

が分かります!

主婦・みく

初回20%オフでお得にお試しできたよ!

\初回20%オフ!/

目次

COCOMOGU(COCOMOGU(ココモグ))の口コミ

主婦・みく

実際に食べてみたよ♪

ヤマト運輸のクール便で、3種類のおにぎりが冷凍状態で届きました♪

COCOMOGU(ココモグ)のおにぎりパッケージ

こだわりの詰まったカタログも入っていました。

COCOMOGU(ココモグ)のおにぎりカタログ

1食ずつ袋に入っていて便利でした♪

COCOMOGU(ココモグ)のおにぎり1つ

裏面には原材料や温め方なども書いてあったよ!

COCOMOGU(ココモグ)のおにぎり裏面
COCOMOGU(ココモグ)のおにぎり冷凍庫
主婦・みく

実食レビューです!
具材がたっぷり詰まっていて満足感がありました♪

ナッツの食感楽しむ豚ひき肉と小松菜の中華風おにぎり

COCOMOGU(ココモグ)のおにぎり3
COCOMOGU(ココモグ)のおにぎり4

ナッツの食感を楽しむ豚ひき肉と小松菜の中華風おにぎりは​

ひと口食べると、豚ひき肉の旨味がじゅわっと広がり、小松菜のほろ苦さが良いバランスでした!

ナッツの食感が良いアクセントとなっていました。

お肉の旨味がしっかり引き出されていて、パサつきもなく、ごま油の香りがふわっと広がるのが魅力的でした。

豚ひき肉でたんぱく質がしっかり摂れるのに加え、小松菜が入っているので野菜不足も補えるのが嬉しかったです!

さらにナッツには良質な脂質が含まれているので、ただの炭水化物おにぎりとは違い、栄養バランスも考えられています。

ほくほく大豆とひじき煮の鶏五目おにぎり

COCOMOGU(ココモグ)のおにぎり2
COCOMOGU(ココモグ)のおにぎり1

ほくほく大豆とひじき煮の鶏五目おにぎりは、発芽玄米のプチプチとした食感に加え、大豆のほくほく感とひじき煮の風味が絶妙にマッチしていました!​

鶏五目の旨味が全体をまとめており、噛むたびに異なる食感と味わいが楽しめました。

​栄養面 大豆やひじき、鶏肉など、多彩な具材が使用されており、たんぱく質や食物繊維、ビタミン、ミネラルなどの栄養素をバランスよく摂取できます。​

また、着色料、酸化防止剤、増粘安定剤、アミノ酸などの調味料、香料を添加していないため、健康志向の方にも安心して利用できました!

ほぐし焼きさばと煎りごまの大葉香るおにぎり

COCOMOGU(ココモグ)おにぎり
COCOMOGU(ココモグ)のおにぎり5

温めると大葉の香りが広がり、焼きさばの旨味とごまの香ばしさが絶妙にマッチしていました!​

具材がしっかりと練り込まれており、満足感の高い味わいでした♪

が分かります!

主婦・みく

初回20%オフでお得にお試しできたよ!

\初回20%オフ!/

COCOMOGU(ココモグ)の評判

実際に食べた人の評判です。

悪い評判

「もう少し安いと嬉しい」

「もう少し大きめだとより満足できる」

という声もありました。

良い評判

「冷凍とは思えないほどふっくら!」

「味がしっかりしていて満足感がある」

「手軽に栄養が摂れるのが嬉しい」

という声が多かったです。

\初回20%オフ!/

>>ココモグを詳しく見る<<

COCOMOGU(ココモグ)の特徴

COCOMOGU(ココモグ)おにぎりの基本情報と完全食としての魅力

COCOMOGU(ココモグ)おにぎりは、 冷凍の完全食おにぎり です。一般的なコンビニおにぎりと違い、 栄養バランスが考えられており、1食で必要な栄養素をしっかり摂れる のが特徴です。

COCOMOGU(ココモグ)の種類

COCOMOGU(ココモグ)おにぎりには、

「ほぐし焼きさばと煎りごまの大葉香るおにぎり」

「ほくほく大豆とひじき煮の鶏五目おにぎり」

「ナッツの食感楽しむ豚ひき肉と小松菜の中華風おにぎり」に加えて

「こく旨牛肉と人参ほうれん草の香ばしビビンバ風おにぎり」もデビュー♪

栄養素が豊富なCOCOMOGU(ココモグ)おにぎりの秘密

COCOMOGU(ココモグ)おにぎりは、 たんぱく質・食物繊維・ビタミン・ミネラルがバランス良く含まれています。

原材料とアレルギー対応についてのチェックポイント

原材料は国産の発芽玄米ともち精米を使用しを使用し、具材も厳選されていました。

アレルギー情報 も公式サイトでしっかり記載されているので、

  • 小麦・乳製品不使用 のものを選ぶ
  • 大豆アレルギー対応のメニューを選ぶ

など、安心して選ぶことができます。

調理方法

電子レンジで500Wで1分20秒加熱するとできあがり♪

30秒蒸らすとより美味しい!

これだけで 出来立てのおにぎりのような食感 になります。

料金プラン

初回限定のセットや定期購入がお得!

主婦・みく

COCOMOGU(ココモグ)おにぎりの初回限定セットは、20%オフ!



6個入りで3,317円(税込)なので、1個当たり256円です。
送料は無料♪

他の個数はこちら!

配送エリア

ヤマト運輸のクール便で全国対応!

冷凍便で届くため、受け取りが簡単でした!

配送間隔

  • 14日ごと
  • 21日ごと
  • 28日ごと

賞味期限

詳しくはパッケージに記載されていますが発送時に30日以上の賞味期限となっています。

解約方法

COCOMOGUオンラインストア上のマイページより、お申込内容の変更又は解約することができます。

次回お届け予定日の9日前までに手続きをするようにしてください!

定期縛りなしで安心♪

COCOMOGU(ココモグ)のメリットとデメリットを検証

COCOMOGU(ココモグ)おにぎりのメリットとデメリットです。

デメリット

価格がやや高め

スーパーで売っている冷凍おにぎりや、コンビニのおにぎりと比べると1個あたりの価格が高め(約150〜200円)
栄養価やこだわりを考えれば納得できるけど、食費を抑えたい家庭では気になるかも

種類によっては味の好みが分かれる

例えば、ナッツ入りのおにぎりは「食感が楽しい」と感じる人もいれば、「おにぎりにナッツは合わない」と感じる人も。
また、大葉やごまなど香りが強いものもあるので、人によっては好き嫌いが分かれるかも。

スーパーでは手に入りにくい

COCOMOGU(ココモグ)のおにぎりは、一般的なスーパーにはあまり流通していないため、
通販や一部の店舗でしか買えないのがネック。
定期購入すればストックできるけど、気軽に試せないのが少し残念。

メリット

レンジで簡単!時短&手軽

冷凍庫から取り出して電子レンジで2分温めるだけで、すぐに食べられるのが大きな魅力でした!
忙しい朝や、ランチ、おやつ、夜食など、ちょっとした食事の選択肢としてとても便利です。
おにぎりなのでお皿も不要で、洗い物ゼロなのも嬉しいポイントでした。

栄養バランスが良い

COCOMOGU(ココモグ)は、1食(2個)で1日に必要な栄養素の約1/3を摂取できるように設計されています。
たんぱく質・食物繊維・ビタミン・ミネラルがバランスよく含まれていて、「ただのおにぎり」ではなく、栄養補給の観点からも優秀です。

食感や具材のこだわりが感じられる

普通の冷凍おにぎりと違い、ナッツやごま、大豆など食感にアクセントがあるものが多いのが特徴的!

さらに、発芽玄米やひじき、大葉などヘルシーな食材が使われており、食べ飽きない工夫がされています。

小腹満たしや置き換えダイエットにも◎

1個あたり約100〜150kcalほどで、ヘルシーかつ満足感もあるので、ダイエット中の食事にもぴったり。
特に、コンビニのおにぎりや菓子パンを買うより、栄養価が高くてコスパも良いのが魅力的。

COCOMOGU(ココモグ)がおすすめな人とおすすめでない人

COCOMOGU(ココモグ)がおすすめな人とおすすめでない人です。

おすすめでない人

食べ物にお金をかけたくない人


コスパを重視する人にはやや割高に感じるかもしれません。

シンプルなおにぎりが好きな人


「大葉の香り」「ナッツの食感」「ひじきや大豆の風味」など、具材の工夫が特徴のおにぎりです。
シンプルな塩むすびや梅おにぎりが好きな人には、クセが強く感じるかもしれません。
私は満足感がありとても美味しかったです♪

おすすめな人

忙しくても栄養バランスの良い食事を摂りたい人


電子レンジで2分温めるだけで、発芽玄米・ひじき・大豆・鶏肉など栄養バランスの取れた
管理栄養士監修のおにぎりが食べられる!

コンビニのおにぎりより栄養価が高いので、仕事・育児・家事に追われていても健康的な食事を摂りたい人にぴったり♪

ダイエット中だけど、しっかり食べたい人


1個あたり約100〜150kcalで、たんぱく質・食物繊維が豊富だから置き換えダイエットや小腹満たしにぴったり!
菓子パンやお菓子を食べるより満足感があり、栄養価も高いので、ダイエットの強い味方になります。

非常食やストックごはんを探している人


冷凍保存できるので、ストックしておけば「今日はご飯を作るのが面倒…」な時にすぐ食べられます♪

まとめ買いしておけば、買い物に行けない日や体調不良の日の備えにも良いです。

いつもと違うおにぎりを食べてみたい人


普通の白米おにぎりではなく、ナッツ・ごま・大葉・発芽玄米などが入っていて食感や風味が楽しかったです。
「シンプルなおにぎりは飽きた」「ちょっと変わった味のおにぎりが食べたい」人におすすめ!

が分かります!

主婦・みく

初回20%オフでお得にお試しできたよ!

\初回20%オフ!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次