MENU

ワタミの宅食ダイレクトの口コミと評判!実際に食べた主婦がレビュー

ワタミの宅食ダイレクトの口コミと評判

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

主婦・みく

この記事では、
冷凍宅配弁当を数々食べた冷凍宅配弁当オタクである私が、
ワタミの宅食ダイレクトの実食レビューをしていきます♪

有名な「居食屋 和民」を運営しているワタミ株式会社開発のワタミの宅食ダイレクト。
管理栄養士が監修している栄養バランスが考えられたお弁当が1食390円~お得に食べられます!

\1食390円~でお得!/

>>ワタミの宅食ダイレクトを詳しく見る

ただ、ワタミの宅食ダイレクトって、ぶっちゃけどうなの?

初めて頼むときって、ちょっと不安ですよね。

「本当においしいの?」
「まずいってウワサもあるけど…」
「量って足りる?コスパは?」


など色々と気になることがあると思います。

そんな時、実際に試した人の声が分かると安心ですよね!

この記事では

・ワタミの宅食ダイレクトの実食レビュー
・ワタミの宅食ダイレクトの特徴や料金
・ワタミの宅食ダイレクトのメリットやデメリット

などが分かります!

主婦・みく

1食390円~お試しできてお得♪

\1食390円~でお得!/

>>ワタミの宅食ダイレクトを詳しく見る

目次

ワタミの宅食ダイレクトの口コミ

主婦・みく

実際に頼んでみたよ!

ヤマトのクール便で届きました!

ワタミの宅食ダイレクト届いた
ワタミの宅食ダイレクト

私が実際に注文したのは、いつでも三菜セットです!
主菜と副菜の3種のおかずが入っているセットです。

10食届きました♪

ワタミの宅食ダイレクト並べた

原材料と作り方がパッケージにしっかり書いてありました。

ワタミの宅食ダイレクトパッケージ

冷凍庫で保存しました!
立てて入れると入りやすかったです♪

ワタミの宅食ダイレクト冷凍庫
主婦・みく

早速食べていこう♪

筑前煮

ワタミの宅食ダイレクト筑前煮
ワタミの宅食ダイレクト筑前煮アップ
ワタミの宅食ダイレクト筑前煮持ち上げた

鶏肉がふっくら美味しかった!
野菜がゴロゴロ入っていて、特にれんこんのシャキシャキ感が印象的でした。

味付けはやさしめで、和食好きにはホッとする一品でした。

冷凍とは思えない自然な風味が◎。

照り焼きチキン

ワタミの宅食ダイレクトチキン

鶏肉がしっとりしていて、甘辛いタレがごはんに合いました♪

照り焼きなのにくどくなくて、ペロッと食べられました。

お弁当とは思えない満足感。

手ごねつくねと国産ほうれん草 黄身添え

ワタミの宅食ダイレクトつくね

つくねはふわっと柔らかくて、手作り感たっぷりでした!
黄身ソースが意外とコクがあって、ほうれん草とも相性抜群!
小さいけど存在感のある一皿です。

鶏のから揚げ

ワタミの宅食ダイレクト唐揚げ

外はカリッとはいかないけど、味はしっかり染みててジューシー!
冷凍なのに油っぽくないのがポイント高い。
副菜とのバランスも良くて、リピあり。

ビーフストロガノフ

ワタミの宅食ダイレクトビーフストロガノフ
ワタミの宅食ダイレクト筑前煮ビーフ
ワタミの宅食ダイレクトビーフ副菜

お肉はやわらかくてソースも濃厚、でもしょっぱすぎない絶妙な味加減。
まろやかでコクがあり、家にいながらちょっと贅沢な気分になれるメニューでした!
パンにも合いそう!

豚肉の生姜焼き

お肉がしっかり入ってて食べごたえがありました!
生姜の風味がふんわり香って、ごはんが進む!
冷凍でこのクオリティは正直すごいです。

赤魚の煮つけ

やわらかくて身がほろっと崩れる!

甘めの煮汁がしっかり染みていて、魚好きにはたまらない味でした。

副菜の煮物と一緒に食べるとさらにほっこりしました。

銀ヒラスの味噌焼き

ワタミの宅食ダイレクト味噌焼き
ワタミの宅食ダイレクト魚

味噌の香ばしさが絶妙で、魚の脂とすごく合いました!
骨もなくて食べやすいし、冷凍魚メニューの中ではトップクラスの完成度。
和食好きにおすすめ。

さばの味噌煮

定番中の定番だけど、間違いなくおいしかった!

味噌が濃すぎず、さばの旨みを引き立ててくれました。
身もふっくらしていて、ごはんが足りなくなる勢いでした♪

主婦・みく

1食390円~お試しできてお得♪

\1食390円~でお得!/

>>ワタミの宅食ダイレクトを詳しく見る

ワタミの宅食ダイレクトの評判

主婦・みく

みんなからの評判も見ておこう!

悪い評判

ネットで「ワタミの宅食ダイレクト」と検索すると、たまにネガティブな口コミが目に入ることがあります。

「味が薄い」

「量が少ない」

「冷凍庫に入らない」

これらは実際に使ってみると一理あります。とくに味付けに関しては、濃い味を好む方にとっては物足りないかもしれません。でもこれは、健康志向を重視しているからこその控えめな味なんです。

良い評判

一方でポジティブな口コミも多く、

「バランスの取れた献立で安心」

「高齢の両親にぴったり」

「安くて続けやすい」

といった意見が目立ちます。私も母にすすめたところ、「味も優しいし、毎日違う献立で飽きない」と喜ばれました。

\1食390円~でお得!/

>>ワタミの宅食ダイレクトを詳しく見る

ワタミの宅食ダイレクトの特徴

ワタミの宅食ダイレクトの特徴です。

ワタミの宅食ダイレクトの配送エリア

全国(一部離島を除く)に配送可能です。

地方在住の私の自宅にも問題なく届きました!

ワタミの宅食ダイレクトの配送方法

ヤマト運輸のクール便(冷凍)で届きます。

時間帯指定もできるので、仕事や育児の合間にも受け取りやすいです。

ワタミの宅食ダイレクトの配送頻度

定期購入と単品購入が選べます。
私は最初に単品で試してから、週1ペースの定期に切り替えました。

ワタミの宅食ダイレクトの賞味期限

冷凍で製造日から1年以上持つ商品もあり、届いた時点であと10か月持つものも多かったです!

まとめ買いしても安心!

ワタミの宅食ダイレクトの料金とコース内容を徹底比較

ワタミの宅食ダイレクトの料金とコース内容です。

料金プランとコースの種類を詳しく解説

主なコースは以下の通りです。

  • 定期便
  • お試し割

の2種類から選べます。

定期便はこちら!
定期便は10%オフです♪

ワタミの宅食ダイレクト料金表2

お試し割はこちら!

ワタミの宅食ダイレクト料金表
主婦・みく

いつでも三菜は1個390円ほど、いつでも五菜は488円ほどで食べられてお得♪

ナッシュや食のそよ風と比較しても、ワタミは1食あたり約500円とリーズナブル。

特に五菜セットはボリューム的にも満足度が高く、コスパ重視の方にはかなりおすすめです。

送料はこちら!

  • 本州・四国・九州:1回のご注文につき880円(税込)
  • 北海道:1回のご注文につき1,210円(税込)
  • 沖縄:1回のご注文につき2,420円(税込)

定期便なら初回3回までは送料はかかりません!
3回の配送が終わればいつでも解約OK♪

\1食390円~でお得!/

>>ワタミの宅食ダイレクトを詳しく見る

支払い方法の選択肢とクレジットカードの対応

  • クレジットカード(VISA、Master、JCBなど)
  • 代引き(手数料あり)
  • コンビニ後払い

ネットショッピングに慣れていない方でも安心の支払い方法がそろっています。

ワタミの宅食ダイレクトのメリットとデメリット

ワタミの宅食ダイレクトのメリットとデメリットです。

デメリット

  • 冷凍は保存が楽だけど場所が必要

メリット

  • 管理栄養士が監修しているので、栄養バランスは安心
  • 料金が安い
  • 電子レンジで温めるといつでもすぐ食べられる

ワタミの宅食ダイレクトがおすすめな人とおすすめでない人

おすすめでない人

  • 濃い味が好きな人
  • たくさん量を食べたい人
  • 食事にお金をかけたくない人

おすすめな人

  • 高齢者
  • 忙しくて食事の準備に時間をかけられない人
  • 健康的な食事がしたい人
主婦・みく

1食390円~お試しできてお得♪

\1食390円~でお得!/

>>ワタミの宅食ダイレクトを詳しく見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次