MENU

DELIPICKS(デリピックス)の口コミと評判!実際に食べた主婦の感想

DELIPICKS(デリピックス)の口コミと評判

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

主婦・みく

この記事では、
冷凍宅配弁当を数々食べた冷凍宅配弁当オタクである私が、
DELIPICKSの実食レビューをしていきます♪

フランスの星付きレストラン経験があるシェフが監修した料理が電子レンジで温めるだけで自宅で食べられる冷凍宅配弁当・DELIPICKS

\初回限定29%オフ!/

CHEFBOX

DELIPICKSが気になっても、初めての場合は

「本当に美味しい?」
「私に続けられる?」

など気になることも多いですよね。

DELIPICKS(デリピックス)ボルシチ

この記事では

・デリピックスを実際に食べた口コミ
・デリピックスを食べたみんなの評判
・デリピックスの特徴や料金
・メリットやデメリット

が分かります!

主婦・みく

初回29%オフで食べられてお得だったよ♪

\初回限定29%オフ!/

>>デリピックスを詳しく見る<<

目次

DELIPICKS(デリピックス)の口コミ

主婦・みく

実際に頼んだよ♪

ヤマト運輸のクール便で届きました!

DELIPICKS(デリピックス)開封

私は10食プランを頼みました!

DELIPICKS(デリピックス)弁当並べた

予想以上に薄かったので、冷凍庫で保管しやすかったです♪

DELIPICKS(デリピックス)薄い
DELIPICKS(デリピックス)冷凍
主婦・みく

実際に食べたよ!!
おしゃれで美味しい料理が自宅で食べられて贅沢だったよ♪

鶏ひき肉のキーマカレータイム風味

DELIPICKS(デリピックス)キーマ

鶏ひき肉のキーマカレータイム風味は、スパイスが効いていて、タイムの香りが爽やかでした!
辛さは控えめなので、辛いのが苦手な人でも大丈夫。
ごはんが進むおしゃれなカレーでした。

豚ほほ肉の白ワイン煮込

DELIPICKS(デリピックス)白ワイン

豚ほほ肉がトロトロで、ナイフ不要なやわらかさ。
白ワインの香りがふんわり上品に香ります。
付け合わせの根菜も甘みがあってとても美味しかったです!

ハンバーグシャリピアンソース

DELIPICKS(デリピックス)ハンバーグ

玉ねぎの甘みが溶け込んだシャリピアンソースが絶品でした!
冷凍とは思えないほどジューシーなハンバーグに感動しました。
洋食屋さん気分を味わえます。

ハーブチキンカレーとチャツネのアクセント

DELIPICKS(デリピックス)チャツネ

ハーブの香りが豊かで、エスニック好きにはたまらない美味しさのカレーでした!
チャツネの甘酸っぱさが絶妙なアクセントになっていました。
冷凍とは思えない本格的な味わいです。

牛肉とビーツのボルシチ

DELIPICKS(デリピックス)ボルシチ

ビーツの色合いが鮮やかで、見た目からワクワクしました!
牛肉はほろっとやわらかく、野菜の旨みがスープにしみていて栄養満点でした。
寒い日に食べたい心温まる一皿でした!

豚肩のローストシャリピアンソース

DELIPICKS(デリピックス)シャリピアン

豚肩ロースはジューシーで、ほんのり香ばしかったです!
シャリピアンソースとの相性も抜群で、お店クオリティの一品。
満足感の高いメインでした!

ハンバーグポルチーニソース

DELIPICKS(デリピックス)ポルチーニ

ポルチーニの香りがとろっととにかく濃厚でした!
肉厚のハンバーグでした♪
香り高くて、少しリッチな気分になれる一品でした。
ハンバーグの旨味とソースのコクがベストマッチしていました。

鶏のロースト バスク風ソース

DELIPICKS(デリピックス)バスク風

ローストされた鶏肉の皮は香ばしく、身はしっとりしていました。
バスク風のスパイス感あるソースが新鮮でクセになります。
異国のレストランに行った気分でした♪

ごま香る豚の生姜焼き

DELIPICKS(デリピックス)生姜焼き

定番の生姜焼きにごまの風味が加わって、ちょっと新しい味わいでした。
優しい甘辛さで、ごはんが止まらない系でした。
冷凍なのに豚肉の食感がちゃんと残ってました。

ごま油香牛バラ肉とパプリカの炒め物

DELIPICKS(デリピックス)牛バラ

ごま油の香ばしさと、甘辛いタレがクセになる中華風メニューでした!
牛バラ肉が柔らかくてしっかり味がしみていました。
ピーマンとパプリカのシャキ感も◎。

白身魚の蒸し焼き和風レモンバターソース

DELIPICKS(デリピックス)レモンバター

淡白な白身魚に、爽やかなレモンバターが絶妙にマッチしていました。
ヘルシーだけどしっかり味がついていて満足感がありました。
副菜とのバランスも良く、夜にぴったりでした!

鯖の西京漬け焼き

DELIPICKS(デリピックス)西京焼き

味噌の甘みがしっかりしみ込んだ鯖がご飯に合いすぎて危険でした!
皮はパリッと、中はふっくらで、冷凍と思えないレベルの焼き加減。
和食好きは必見です!

牛の時雨煮

DELIPICKS(デリピックス)牛のしぐれ煮

甘辛く煮込まれた牛肉はご飯泥棒みたいに美味しかったです!

生姜の香りもほのかに効いていて、飽きずに食べられる味。
副菜と一緒に食べるとさらにバランスが良かったです。

柔らかジューシー鶏のチリソース

DELIPICKS(デリピックス)チリソース

甘辛チリソースがご飯に合って、ガッツリ食べたいときに最高でした!
鶏肉がやわらかく、脂っぽくないのも嬉しい。
お弁当というより「しっかり一食」って感じです。

DELIPICKSの評判

主婦・みく

DELIPICKSを実際に食べたみんなからの評判を見ていこう♪

悪い評判

DELIPICKSに関する悪い評判は今のところ見つかりませんでした!
見つかり次第追記していきます。

良い評判

良い評判はこちら!

「彩りがよくてテンション上がる!」

「シェフの味が自宅で楽しめるのはうれしい!」

という声が多かったです♪

DELIPICKSの特徴

DELIPICKSの特徴です!

監修者

監修者はGENKI NAKAMURAシェフです。

  • フランスの星付きレストラン勤務
  • 六本木「L’ESSOR」でメインシェフ経験
  • 表参道「BENOIT」勤務

DELIPICKSでは最初から最後まで自分が商品の責任を持ちたい。
だからこそ、僕が全てのレシピの考案から、現場指導、日々の味見、改善案の検討までを徹底して監督することを大切にしています。

とのこと!

DELIPICKSの食材選びのポイントとは?

地元の契約農家から仕入れた国産野菜を使用していたり、フェアトレードのスパイスを使っていたり、食材の背景にもこだわりを感じました。

メニュー数

100種類以上

配送エリア

DELIPICKSの配送エリアは全国対応しています。
(※一部離島や山間部を除く)

配送方法

ヤマト運輸のクール便(冷凍)で届きます。

受け取り時間も指定できて便利でした。

配送頻度

定期便の配送頻度は

  • 毎週
  • 2週間に1回
  • 3週間に1回

から選べます!

定期縛りもないので注文確定日まではいつでも解約できて安心でした♪

賞味期限

製造日から約1年で設定されていて、メニューごとにも変わりますが
平均的には10ヵ月前後の賞味期限で設定されています。

14日間の賞味期限の保証期間があり、過ぎていれば好感してもらえます。
私のところにも半年以上の賞味期限の余裕があって安心でした♪

料金

デリピックスには

  • 定期便
  • お試しセット

があります。

定期便

主婦・みく

私は、お得な定期便を頼んだよ!

私も頼んだ定期便の料金はこちら!

  • 6食
  • 8食
  • 10食

から選べます!

主婦・みく

10食セットなら2,300円オフの5,573円!

\初回限定29%オフ!/

CHEFBOX

お試しセット

5食のお試しセットはこちら!

お試しセットは以下の5食です!

送料

送料はこちら!

購入金額配送料
~5,999円1,180円
6,000~9,999円590円
10,000円~無料

ランク

会員ランクごとの割引もあってお得♪

解約方法

DELIPICKSはマイページから簡単に解約できます。

ログイン後、「定期注文の確認」→「解約する」ボタンを押すだけのシンプル設計。
ただし、注文確定日より前に手続きしないとキャンセルが間に合わないので、スケジュールの確認は忘れずに!

DELIPICKSのメリットとデメリット

DELIPICKSのメリットとデメリットです。

デメリット

  • 価格が高めで、毎日の利用にはコストが気になる
  • 冷凍庫のスペース確保が必要

メリット

  • 添加物・保存料を抑えた体に優しい設計
  • シェフと栄養士が手掛ける本格メニュー
  • 彩り豊かで見た目にも気分が上がる
  • 受け取りやすい配送システム、賞味期限が長くストックしやすい

DELIPICKSと他サービスの違い

DELIPICKSは「自然派」「ヘルシー」「おしゃれ」をキーワードにしているのが大きな特徴でした。
対してnoshやナッシュは「低糖質・低カロリー」「手軽さ重視」「安さ重視」といった印象です。

また、DELIPICKSは和・洋・エスニックと幅広いジャンルがあり、スパイスやハーブの使い方にセンスを感じます。料理に”ちょっとした贅沢”を求める人にぴったりなサービスでした!

DELIPICKSがおすすめな人とおすすめでない人

DELIPICKSがおすすめな人とおすすめでない人です。

おすすめでない人

  • 1食500円以内に抑えたい節約重視の人
  • 冷凍庫のスペースがほとんどない人
  • 濃い味・ジャンキーな料理が好みな人
  • 毎日自炊できている人や料理好きな人

おすすめな人

  • 忙しくても健康的なご飯を食べたい人
  • 食事の安全性や添加物に敏感な人
  • 見た目も楽しみたい一人暮らし女子
  • 毎日外食やコンビニ弁当ばかりで栄養が心配な人
  • 「ちゃんとご飯を食べた」という満足感を求める人
主婦・みく

初回29%オフで食べられてお得だったよ♪

\初回限定29%オフ!/

>>デリピックスを詳しく見る<<

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次