メディカルハーブセラピスト等の資格おすすめ通信講座
を紹介するよ♪
ハーブティや料理、癒しグッズなど生活に取り入れるとリラックスでき、不調の改善も目指せるハーブ。
自分で配合できたり、アドバイスできるようになるとかっこいいですよね。
資格取得を目指して学び、深い知識がもてるようになると、ハーブ専門店などハーブに関する就職・開業も目指せます。
ただ、今のご時世だとスクールに通うのも大変だと思います…。
おすすめなのが、通信講座でハーブの資格を取得することです♪
自宅でセルフケアを楽しみながら本格的にハーブについて学んでいくことができますよ。
メディカルハーブセラピスト等の資格が取得できる通信講座おすすめ6選!
メディカルハーブセラピスト等の資格が取得できる通信講座おすすめ6選です!
1位:日本統合医学協会のメディカルハーブセラピスト資格対応講座
1位は、「日本統合医学協会」のメディカルハーブセラピスト資格対応講座です。
日本統合医学協会認定の
「メディカルハーブセラピスト」の資格が取得できる通信講座です。
受講期間の目安は1~3か月です。
「日本統合医学協会」は、医学博士や医療系国家資格などを有する人材を顧問に迎えています。
学習方法はこちら!
- テキスト
- オンライン講座での動画学習
- 確認テスト
です。
>日本統合医学協会のメディカルハーブセラピスト資格対応講座はこちら
学べる内容はこちら!
学べること
- ハーブの歴史、栽培方法、保管について
- ハーバルバスや蒸気吸入など日常でも活用できる、さまざまなハーブの活用方法
- 21種類のハーブについて主な作用や適応について
- 目的や症状に合わせたハーブティーのブレンドについて
などです。
\資格証明書も!/
通常55,000円(税込)ですが
Web申込限定で32,780円(税込)に!
日本統合医学協会のメディカルハーブセラピスト資格対応講座について詳しくはこちらからご覧いただけます!
2位:キャリアカレッジのメディカルハーブセラピスト資格取得講座
2位は、「キャリアカレッジ」のメディカルハーブセラピスト資格取得講座です。
日本能力開発推進協会(JDAP)認定のメディカルハーブセラピストの資格を取得できる講座です。
標準学習期間は4か月です。
監修はこちら!
- ハーブ専門店&ハーブカフェ(Teresa)を経営するハーブ専門家
- テレビやラジオの出演も多く、自店でのセミナ―やイベントなどの講演でも人気を呼んでいる
椋木 まこ 先生監修の教材で学ぶことができます。
教材とサポートはこちら!
- テキスト
- DVD
- ハーブレシピ&コスメクラフト
- 添削課題
- メールサポート
で学ぶことができます。
- ドライハーブ10種
- ハーブ種子10種
- ハーブティーポット
- ソープキット
も一緒に自宅に届きます♪
>>キャリアカレッジのメディカルハーブセラピスト資格取得講座はこちら
学べること
- 種をまく季節などの育て方や効能などハーブごとの特徴
- ハーブティーとして利用する際の効能や特性
- 淹れる前のブレンド方法(映像講義)
- 実際の注ぎ方から蒸らす時間(映像講義)
- おいしく飲むひと工夫(映像講義)
- ハーブティーの淹れ方や活用法
- 料理やコスメなどなど、日常で活用できるさまざまな方法
などを学ぶことができます。
▼映像講義の様子
就職・転職のサポートもしてもらえますよ♪
体調の関係で、メディカルハーブ講座のテキストを全部読んでからDVDを見る順番で勉強することにしました
テキスト読むうちに、これまでハーブ専門店でよく見たけど定義がわからない商品の定義がわかって、エウレカ! となって楽しいです#キャリカレ#キャリカレアンバサダー— 紅生姜・田中彩@webライター (@RedZingerPickle) March 19, 2020
選べる2講座のお得🉐なキャンペーン
申込みしていたのが届きました箱を開けたらハーブ🌿の良い香りがして
勉強始めるの楽しみです
マインドフルネス早速CD聴いてみようかな
頑張りま〜す#キャリカレアンバサダー#キャリカレ pic.twitter.com/8GW1LmLbqx
— 花(けいこ改めました) (@kf062140) September 19, 2020
更年期のイライラが酷く
夫に当たってばかりで辛いので
テキストを読んでキットのハーブティーを飲んでみた気のせい?かも知れないが
少し心に余裕が生まれたような就活中で家にいる発達障害の長男と
仲良くティータイム#キャリカレアンバサダー#キャリカレ— 花 (@kf062140) October 16, 2020
試験は在宅でテキストを見ながら受験できるので安心ですね♪
料金は、WEBでの申込なら1万円割引されて66,800円!
キャリアカレッジのメディカルハーブセラピスト資格取得講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪
無料で資料が請求できるので良かったらもらってみてくださいね!
3位:SARAスクールのハーブ資格取得の通信教育講座
3位は「SARAスクール」のハーブ資格取得の通信教育講座です。
- 日本安全食料料理教会(JSFCA)認定の
「ハーブインストラクター」 - 日本メディカル心理セラピー協会認定の
「メディカルハーブカウンセラー」
の2資格が取得できます。
学習期間は6か月で、最短2か月での資格取得を目指せます。
教材とサポートはこちら!
- テキスト
- 練習問題
- 模擬試験
- 添削課題(5回)
- メール・質問用紙での質問サポート
で学ぶことができます。
学べること
- メディカルハーブとは
- メディカルハーブの歴史
- メディカルハーブと健康の関わり
- メディカルハーブの有効成分
- メディカルハーブの選び方
- メディカルハーブの保存方法
- ハーブティーの楽しみ方
- ハーブティーを楽しむ道具
- ハーブティーの上手な淹れ方
- ハーブ料理について(パスタ・サンドイッチ・スイーツなど)
- 世界のアレンジドリンク
- ハーブコスメの作り方(レシピ付き)
- ハーバルバス、バススチーム、湿布の作り方
- ハーブクラフトの作り方
- メディカルハーブ70種の名称と効能
- メディカルハーブの作用について
を学ぶことができます。
料金は基本コースは59,800円で、試験免除のプラチナコースは79,800円です。
SARAスクールのハーブ資格取得の通信教育講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪
3位:formieのスパイス&ハーブコンサルタント資格取得講座
3位は、「formie」のスパイス&ハーブコンサルタント資格取得講座です。
日本能力教育促進協会(JAFA)の
「スパイス&ハーブコンサルタント」の資格が取得できる講座です。
標準学習期間は1か月です。
formieは「CLASSY.」や「anan」など有名雑誌やテレビでも紹介されている注目のサービスで、
WEB教材なのでスマホやタブレットで気軽に学ぶことができます♪
学べること
- ハーブやスパイスの歴史
- 男女の悩み別、症状別のスパイス&ハーブ活用
- スパイスやハーブを中心とした栄養学や実践料理
- 精油の働きや効果的な摂取方法
- 毎日のお風呂やマッサージで使える安心・安全なハーブの使い方
- アロマやポプリなどオリジナルハーブ雑貨を手作りする方法
- 季節や国などのテーマに合わせたパーティー開催の秘密
などを学ぶことができます。
試験もWEBで在宅ででき、自宅に認定証も届きますよ!
formieのスパイス&ハーブコンサルタント資格取得講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪
formieは、資格取り放題プラン(通常3980円/月)を選ぶと、
初回の2週間 980円 で他の全講座からでも講座を受講可能です♪
良かったらご覧になってみてくださいね!
5位:ジャパンハーブソサエティー(JHS)ハーブ通信講座
5位は、「ジャパンハーブソサエティー(JHS)」のハーブ通信講座です。
JHSは1984年に設立した、日本で最初のハーブの協会で、ハーブ・スパイス検定、ハーブ・アロマ検定も行っています。
ジャパンハーブソサエティー(JHS)の「JHS初級ハーブインストラクター」の資格が取得できる講座です。
受講期間は2年間で、学習ペースにより、早めの修了も可能です。
教材はこちら!
- テキスト・サブテキスト
- HP の映像
- レシピ集
です。
- 土づくりとハーブ苗の植え付け、種まきと挿し木などハーブの栽培について
- 精油・ドライハーブ・スパイスなどの知識
- ハーブソープ・シューズキーパー・エアーフレッシュナー・ミツロウクリーム・バスソルトなどハーブ雑貨の作り方
- ハーフビネガー/ハーブオイル、エルブ・ド・プロバンス、ジェノベーゼなどの料理の作り方
- キッチンハーブリース、ポプリ、ポマンダー、染色などのクラフト方法
などを学べます。
修了試験を在宅で受けて合格・JHSへ入会すると資格が取得できます♪
料金は、66,000円(税込)です!
ジャパンハーブソサエティー(JHS)ハーブ通信講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪
ジャパンハーブソサエティー(JHS)ハーブ通信講座詳しくはコチラ
6位:日本ハーブセラピスト協会(JHTA)ハーブセラピスト養成初級・中級通信講座
6位は、日本ハーブセラピスト協会(JHTA)ハーブセラピスト養成初級・中級通信講座です。
日本ハーブセラピスト協会(JHTA)は日本で一番初めにハーブ検定を行った協会です。
日本ハーブセラピスト協会(JHTA)の「ハーブ検定2級・1級」の資格取得を目指す講座です。
受講期間は1年間です。
- 初級&中級通信講座(1級・2級対応)
- 初級通信講座(2級対応)
- 中級通信講座(1級対応)
の3コースが選べます。
教材とサポートはこちら!
- テキスト
- 1級・2級検定用のそれぞれ10種類合計20種類のハーブキット
- 学習補助チャート6章分(書き込み学習用)
- 添削レポート各級4回分(提出・添削後返送)
- 質問用紙 各級4枚
で学ぶことができます。
学べる内容はこちら!
料金はこちら!
入学金 | 受講料 | 教材費 | 合計 | |
初級&中級通信講座(1級・2級対応) | 10,000円(税抜) | 90,000円(税抜) | 12,000円(税抜) | 112,000円(税抜) |
初級通信講座(2級対応) | 10,000円(税抜) | 45,000円(税抜) | 6,000円(税抜) | 61,000円(税抜) |
中級通信講座(1級対応) | 45,000円(税抜) | 6,000円(税抜) | 51,000円(税抜) |
検定受験は協会本部又は近くの認定校にて受験でき、年2回行われます。
本部またはお近くの認定校で受験できない場合は、通信講座受講者のうち希望者に限り、 自宅でハーブ検定が受験できます(受験費用別途)。
1級・2級同時受験も可能です。
日本ハーブセラピスト協会(JHTA)ハーブセラピスト養成初級・中級通信講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪
日本ハーブセラピスト協会(JHTA)ハーブセラピスト養成初級・中級通信講座詳しくはコチラ
7位:ハッピーチャレンジゼミのハーブコーディネーター講座
7位は、「ハッピーチャレンジゼミ」のハーブコーディネーター講座です。
日本園芸協会認定のハーブコーディネーターの資格が取得できる講座です。
標準学習期間は7か月です。
教材とサポートはこちら!
- テキスト
- DVD
- 栽培に挑戦できるハーブのタネ10種
- ハーブティーやポプリづくりに役立つドライハーブ10種
で学ぶことができます。
- お庭の片隅やベランダを利用したハーブ・ガーデン作り
- クレソンのクリームスープ、トマトとバージルのスパゲティ、魚のフェンネル焼き、ローズマリー・ラムチョップの網焼きなどハーブの栽培方法
- ハーブティの入れ方
- ハーブ染めの仕方
などを学ぶことができます。
料金は49,800円です。
ハッピーチャレンジゼミのハーブコーディネーター講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪
ハッピーチャレンジゼミのハーブコーディネーター講座詳しくはコチラ
ハーブの資格一覧
ハーブの資格一覧です!
すべて民間の資格となっています。
ジャパンハーブソサエティー(JHS)
- JHSハーブインストラクター初級
- JHSハーブインストラクター中級
- JHSハーブインストラクター上級
- ハーブスペシャリスト
- ハーブマスター
日本ハーブセラピスト協会(JHTA)
- ハーブ検定2級・1級
- ハーブセラピスト
- ハーブセラピーインストラクター
- ハーブセラピースペシャリスト
日本園芸協会認定
- ハーブコーディネーター
日本安全食料料理教会(JSFCA)
- ハーブインストラクター
日本メディカル心理セラピー協会
- メディカルハーブカウンセラー
日本能力開発推進協会(JDAP)
- メディカルハーブセラピスト
日本能力教育促進協会(JAFA)
- スパイス&ハーブコンサルタント
日本ハーブ振興協会
- 日本ハーブ検定
- メンタルハーブ検定
- Professional Adviser of Herb(PAH)
- Herbal Food Organizer(HFO)
- Herbal Aroma Creator(HAC)
- Herbal Food Meister(HFM)
- Professional Instructor of Herb(PIH)
日本メディカルハーブ協会
- メディカルハーブ検定
- メディカルハーブコーディネーター
- ハーバルセラピスト
- ハーバルプラクティショナー
- ホリスティックハーバルプラクティショナー
日本アロマ環境協会
- アロマテラピー検定(1級、2級)
- アロマテラピーアドバイザー
- アロマテラピーインストラクター
- アロマセラピスト
- 環境カオリスタ検定
通信講座の選び方
ハーブの資格が取得できる通信講座の選び方です。
目的・取得できる資格・学習内容
普段の生活や友人・家族のアドバイスに使いたいのか、開業・就職に活用したいのかなどハーブの資格を取得したい目的を考え、取得したい資格が取得できる講座を選びましょう。
学習内容も
- ハーブ栽培
- ハーブの効能
- ハーブティの入れ方
- ハーブの料理活用
- ハーブのグッズ・ハーブ染めなど雑貨活用
など様々です。資格を取得する目的に応じて学びたい内容を学べる講座を選ぶといいでしょう。
学習方法
学習方法も
- テキスト
- DVD
- 練習問題
- 添削課題
- メールサポート
- メール・質問用紙での質問サポート
など様々です。生活パターンを考えて、学びたい方法で学べる講座を選ぶといいと思います。
資格が取得できるまでの期間・サポート期間
資格が取得できるまでの期間も、資格によって様々です。
在宅で試験を受験でき、いつでも自由に試験を受けられるところも多いですが、試験期日が決まっているところもあります。
無理なく資格を取得できる期間が用意されているかどうかを見て、学習スケジュールを立てていくといいでしょう。
ハーブの深い知識や開業した後のために、サポート期間が長いと安心だと思います。
料金
取得できる資格・学習内容・学習方法に対して納得できる料金のところを比較して選ぶといいでしょう。
まとめ
ハーブの資格が取得できる通信講座おすすめ6選をご紹介しました。
料理やアロマでの癒しなど心身の健康面や、趣味の充実にも使えて、深い知識をもつことができれば就職面にも生かせるハーブの勉強は、自宅で進めていくことができます。
空いている時間でコツコツ学んで、スキルアップしていきましょう♪