子育てが少し落ち着き「そろそろ再就職をしようかな…」と思っても、仕事を辞めてからのブランクがあったり、今までの職歴もなかなか再就職に生かせなさそう…という場合、何か再就職の際に生かせる資格があるといいですよね。
そして、できれば確実に再就職できて長く続けやすいところがいいと思います。
専業主婦でブランクがあっても、就職に生かせる資格があれば、再就職は難しくありません。
専業主婦におすすめのブランクがあっても就活に成功しやすい資格5選をご紹介します♪
忙しくても通信講座で自宅にいながら学べる資格を見ていきましょう!
おすすめ
\資格のサブスク・formie/
\TV「ひるおび」や雑誌で特集/
スザンヌさん、おばたのお兄さん、Snowmanの岩本照さんも資格取得!- チャイルドコーチングマイスター
- 心理カウンセリングスペシャリスト
- パンスペシャリスト
- 片付け収納スペシャリスト
- 食育栄養コンサルタント
- ファスティングスペシャリスト
- アロマ&ケアスペシャリスト
専業主婦でブランクがあっても就活・再就職で成功しやすい資格5選
専業主婦でブランクがあっても就活・再就職で成功しやすい資格5選です。
1位:医療事務
1位は「医療事務」です!
妊娠・出産後でも続けやすい資格で、知識があれば再就職もしやすいです。
医療事務の仕事の平均年収は約302万円です。
医療事務をするには特別な資格は必要ありませんが、資格をもっていると就職の際にも知識がアピールできて有利になります。
おすすめは、他の医療事務の資格より難易度が高くて評価されやすい「診療報酬請求事務能力認定試験」です。
テキスト持ち込み可なので挑戦しやすいと思います!
診療報酬請求事務能力試験は、年2回(7月、12月)で、近い日程の試験を対策できる講座内容が組まれています。
フォーサイトでは無料体験ができるので、良かったらお試ししてみてくださいね♪
\医療事務の資格がとれる通信講座おすすめ4選はこちら/
\フォーサイトの診療報酬請求事務能力認定(医科)無料体験はこちら/
2位:日商簿記
2位は、「日商簿記」です!
2級以上を取得していると、企業の経理や事務、会計事務所・税理士事務所の就職でも有利になりやすいです!
在宅で仕事を請け負うという選択もできるようになりますよ。
- フルカラーテキスト
- 問題集
- テキストに完全連動したライブ授業
- スマホで5分〜学べるe-ラーニング
- メールで質問
というサポートがあります♪
2月、6月、11月の試験日程に合わせて教材内容はアップデートされます。
2級の試験も自宅から受けられるようになって便利になりました!
フォーサイトの簿記通信講座の無料体験ができるので良かったらお試ししてみてくださいね♪
\他の簿記スクールはこちら!/
\フォーサイト簿記通信講座無料体験/
3位:登録販売者
3位は「登録販売者」です!
ドラッグストアや薬局で一般医薬品である第二類、第三類医薬品を販売できる資格で、専門的な職業として人気の登録販売者は、ドラッグストアや薬局の数も年々増えてきて企業からの需要も高まっています。
さらに給料も登録販売者であることにより他より高く設定されているところも多いです!
登録販売者の仕事の平均年収は約315万円です。
お客さんに専門的な立場からアドバイスができ、やりがいも大きいです♪
登録販売者の取得をするのにおすすめの講座は、「ユーキャン」の登録販売者講座です!
日本マーケティングリサーチ機構調べ「現役登録販売者がオススメする登録販売者講座」で第1位の人気講座です♪
平均8か月間の学習での合格を目指し、14か月間までサポートを延長してもらえます!
試験は各都道府県で8月下旬~12月中旬で年に1回各地で開催されているので、会場に行って受けることになります。
ユーキャンでは、模擬試験を含み7回の添削指導と、質問も1日3回までメールで受け付けてもらえるサポートもついているので安心ですよ!
ユーキャンの登録販売者講座はこちらから詳しくご覧いただけます♪
\登録販売者の資格が取得できる通信講座人気ランキング/
\ユーキャンの登録販売者講座はこちら/
4位:調剤薬局事務
4位は、「調剤薬局事務」です!
お薬の会計をしたり、明細書を作成したりと薬局の事務をスムーズにする仕事で、安定した時間で働けたり、調剤薬局は数が多いので就職場所も自由に選べたりするのも魅力です。
患者さんと薬剤師のどちらにも近い存在で、調剤薬局の窓口となります。
調剤薬局事務の仕事の平均年収は約277万円です。
おすすめは、「ユーキャン」の調剤薬局事務資格取得講座です。
資格は3ヶ月程度で取得を目指し、6か月間までサポートを延長してもらえます!
日本マーケティングリサーチ機構調べ「現役調剤薬局事務員がオススメする調剤薬局事務講座」で第一位に選ばれました!
教材を見ながら自宅で受験でき、模擬試験や質問サポートもあるので安心です♪
ユーキャンの調剤薬局事務資格取得講座はこちらからご覧いただけます!
\調剤薬局事務資格取得ができる通信講座おすすめ3選はこちら/
\ユーキャンの調剤薬局事務資格取得講座はこちら/
5位:保育士
5位は「保育士」です!
子育ての経験を生かして保育園・保育所で保育士として働くことができる国家資格の取得を目指します。
保育園・保育所は人手不足なので、資格をもっていれば就職に困ることはありません。
平均年収は年代にもよりますが約309万円と言われています。
短大や大学で取得して保育士になる人が多いですが、子育ての経験を生かすために保育士の資格を自分で学んで取得して保育士パートとして仕事を始めるママもいますよ。
ただ、独学だとなかなか1年に2回の試験に合格するのが難しいのです…!
なのでおすすめは、スクールで試験のコツをしっかり学んで受験することです。
一番おすすめなのは「たのまな」の保育士完全合格講座です!
全国平均が21.5%なのに対して、たのまなの講座の合格率は68.9%!
標準学習期間は6か月で資格取得を目指し、12か月間はサポートしてもらえます!
2次試験対策も映像講義でしっかりしてもらえて、質問サポートもついていますよ!
たのまなの保育士完全合格講座はこちらからご覧いただけます♪
無料で資料が請求できるので良かったらもらってみてくださいね♪
\保育士の資格が取得できる通信講座おすすめ5選はこちら/
\たのまなの保育士完全合格講座はこちら/
取得する資格・資格を取得できる通信講座の選び方
取得する資格や、資格を取得できる通信講座の選び方です。
自分に合った働き方ができる職業か
- 子どもがいるので朝早すぎなくて遅くならない仕事が良い
- 保育園がやっていない日曜・祝日は休みが良い
- 子どもの体調不良に対応できる働いている人の人数が多い仕事が良い
など専業主婦だと条件もあるので、自分や家族の生活パターンを考えて、自分に合った働き方ができる仕事を選びたいですよね。
子どもが好きか、事務が得意かなど、自分のできることや好きなことも生かせそうな仕事だとなお続けやすいでしょう。
自分に合った職業の資格を取得しやすい通信講座を選ぶと良いでしょう。
どれくらいで資格がとれるか
資格が取得できるまでの期間も資格の内容や講座によって様々なので、無理ない期間・スケジュールで資格が取得できる講座を選びましょう。
学習方法
学習方法は
- テキスト
- DVD
- ライブ授業
- 添削課題
- メールサポート
- 質問用紙でのサポート
など様々な形態があります。生活パターンを考えて、学びやすい方法を選べる講座を選ぶと良いでしょう。
サポート期間
サポート期間も講座により様々です。
延長してサポートしてもらえたり就職のサポートをしてくれるところもあるので、サポートが充実しているところを選ぶと良いでしょう。
料金
取得できる資格や学習方法などを見て気に入った講座の中から、納得できる料金かを比較して選ぶと良いでしょう。
無料で資料を請求出来たり、体験ができるところだと安心です。
専業主婦の再就職は難しい?
専業主婦でブランクがある場合だと再就職が心配になると思いますが、実は主婦向けの求人数は増えています。
参照:【主婦の就職意欲調査 2019年7月】主婦求人の応募指数
- 子どもがいるので朝早すぎなくて遅くならない仕事が良い
- 保育園がやっていない日曜・祝日は休みが良い
- 子どもの体調不良や行事に対応できる働いている人の人数が多い仕事が良い
など条件を絞っていくと条件は絞られていますが、パート勤務など柔軟に働けるところもあります。
その際に資格を取得することで就職に有利になり、長く働けるよう考えている人もいます。
自己紹介すると、昨年4月寿退職→25 才の間コロナ渦ニート→専業主婦スキルだけ上がる→そろそろ簿記二級とって就職しようかな!的なところです。 pic.twitter.com/kpx3TbUP05
— あぃまるこ@簿記2級勉強中 (@wk3VYFEvWAipz1P) March 14, 2021
「ずっと主婦だったので···」と就職に自信無さそうなママたち。主婦って、同時に複数の家事をこなし、家族全員のスケジュールを把握し、PTAやご近所付き合いなどのコミュ力も必要。多種多様なタスク管理を日常で根気よく要領よくこなして、実は最強スキルを持ってるんですよ。#移住相談 #就職相談
— Katsura (@katsuraendo) January 31, 2021
▼在宅で子どもがいても時間にも柔軟にできる在宅ワークが始められる資格おすすめもご紹介しています!
>主婦が家でできる仕事・在宅ワークを始められる資格おすすめ5選
まとめ
専業主婦でブランクがあっても就活・再就職で成功しやすい資格5選をご紹介しました。
資格をもっていることで自信もつき、柔軟に自分に合った働き方で楽しんで再就職できることを願っています。
自宅で学んで資格取得のためにスキルアップしていきましょう!