音楽療法士・カウンセラー等の資格が自宅でオンラインで取得できる通信講座おすすめ4選をご紹介します♪
ストレスや精神的な緊張を解きほぐすと言われる音楽。
音楽の力を利用して、心身を健康な状態に導いていく音楽療法が注目されています。
リハビリや、心身の発達の遅れがある人のコミュニケーション能力向上など年齢性別関係なく音楽の力が期待されています。
音楽療法の資格取得を目指してスキルを学べば、仕事や生活に活用することができます。
ただ、このご時世なのでどこかに学びに行くのは大変ですよね…!
おすすめなのは通信講座で音楽療法についての資格を取得することです。
プロから本格的なスキルを学んで身に着けることができます。
音楽療法士・カウンセラー等の資格通信講座おすすめ4選
音楽療法士・カウンセラー等の資格通信講座おすすめ4選です。
1位:SARAスクールの音楽療法資格取得の通信教育・通信講座
1位は「SARAスクール」の音楽療法資格取得の通信教育・通信講座です。
- 日本メディカル心理セラピー協会認定の「メンタル心理ミュージックアドバイザー」
- 日本インストラクター技術協会認定の「音楽療法カウンセラー」
の2資格が取得できる通信講座です。
最短2か月で資格取得ができます。
講師はこちら!
指揮者・作曲家・編曲家の川島光将 先生です。
音楽教員として中学高等学校で勤務し、障がい児への音楽療法にも携わり、特別支援教育や不登校生徒対応なども行なっていました。
学習方法はこちら。
- テキスト
- 練習問題
- 添削課題(5回分)
- 質問用紙・メールでの質問受付
です。
学べる内容は
学べること
- 音楽の力
- 音楽療法の原点
- 音楽の力の原理
- 音楽の力と生活
- 目的別の音楽の選び方
- 目覚めから就寝までに適した音楽音楽の力の生理的効果
- 音楽の力の心理的効果
- 音楽の力の社会的効果
- 音楽の力の理論
- モーツァルトの音楽の理論
- サブリミナル効果について
- 音楽療法とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)
- さまざまな音楽療法
- 音楽療法の目的
- 子ども、成人、高齢者の音楽療法
- ホスピスでの音楽療法
- 音楽療法に携わるために必要なこと
- 音楽療法の活動
などです。
メンタル心理ミュージックアドバイザーと
音楽療法カウンセラー
の資格を取得しました✨1年かけて、生活において音楽がもたらす様々な効果や、医療に関わる音楽療法について学びました
これからこの知識を活かして
講座を組み立てていけたらと思います#一人ひとりに合った音楽を提供したい pic.twitter.com/oI4Dyigy7U— 佐々好美@音育デザイン (@otoiku_design) September 17, 2020
音楽療法カウンセラー、受講申し込み完了
2月3月は勉強しまーすっ!☺️❤️
新しいことを学ぶのってわくわくする
なんとか最短で資格取得したい
— kasumiかすこ (@kasucokasumi823) February 7, 2022
音楽療法カウンセラーと、メンタル心理ミュージックアドバイザー、2つの資格の認定を受けることができました✨
心理と音楽の両方の専門性をもつ【音楽の力で人を癒す】ためのスペシャリストですカウンセリングなどを経て個人個人にピッタリの音楽を届ける事が可能です!
やったね公式DJじゃん。 pic.twitter.com/X6Nfd5dA2C— 前田紗希@旅の音楽家 studio iota (@nagareruiota) September 21, 2021
料金は基本コースが59,800円で、試験免除のプラチナコースが79,800円です。
SARAスクールの音楽療法資格取得の通信教育・通信講座について詳しくは以下からご覧いただけます♪
2位:諒設計アーキテクトラーニングの音楽療法資格取得の通信教育・通信講座
2位は、「諒設計アーキテクトラーニング」の音楽療法資格取得の通信教育・通信講座です。
最短2か月で資格取得、在籍期間は6か月です。
- 日本メディカル心理セラピー協会認定の「メンタル心理ミュージックアドバイザー」
- 日本インストラクター技術協会認定の「音楽療法カウンセラー」
の2資格が取得できる通信講座です。
学習方法はこちら!
学習方法
- テキスト
- 練習問題集
- 模擬試験
- 添削課題
- 質問用紙・メールでの質問サポート
学べる内容はこちら!
学べる内容
- 心が身体に与える影響
- 心身に対する音楽の作用
- 音楽療法の歴史
- 普段の生活の中における音楽の効果
- 空間における音楽の考え方や利用方法
などです。
諒設計アーキテクトラーニングの音楽療法資格取得の通信教育・通信講座詳しくは以下からご覧いただけます!
諒設計アーキテクトラーニングの音楽療法資格取得の通信教育・通信講座詳しくはコチラ
3位:ユーキャンの音楽健康指導士講座
3位は「ユーキャン」の音楽健康指導士講座です。
一般社団法人日本音楽健康協会
- 音楽健康指導士準2級
- 健康カラオケサポーター
の2つの資格が取得でき、高齢者福祉に大きく活用できます。
標準学習期間は3か月です。
6か月まで指導してもらえます。
学習方法はこちら!
- テキスト
- 添削指導
- メールでの質問受付
です。
音楽レクリエーション実践DVDも自宅に一緒に届きます!
学べる内容はこちら。
学べる内容
- 高齢者の特性や認知症など介護や福祉の基礎
- 音楽レクの基礎知識
- 音楽レクの実践方法
などです。
音楽健康指導士講座の、第一回課題を提出しました。2月中に提出する予定だったんだけどな。一日遅れてしまったな。2月は短いからな(いいわけ)。 pic.twitter.com/rUiv9Koaib
— ふじいゆいこ (@amazingyuiko) March 1, 2022
自分の笑いヨガには音楽を取り入れたいと常日頃から思っておりましたが……ただ今、音楽健康指導士の資格を取るために頑張っております
ヾ(*´∀`*)ノ✨
笑いヨガの理念と似たところがあり相性良さげ✨笑ヨガもパワーアップさせるため頑張りま~す!#音楽健康指導士#笑いヨガ pic.twitter.com/DK00IIIJTQ— MI-YA (@MIIYA_Laughter) February 2, 2022
【ご報告】
音楽健康指導士準2級を取得しました。
今後は同資格2級取得に向けて「短期集中講座」を受講予定です。
集中講座では、同資格取得を目指すお仲間さんや先生とお会いできるので、今から楽しみです#生涯学習のユーキャン #ユーキャン #音楽健康指導士講座 pic.twitter.com/m2XiFjKoQ2— (@s_k_k_w_i) September 13, 2021
料金はこちら!
ユーキャンの音楽健康指導士講座について詳しくは以下からご覧いただけます!
無料で資料請求もできるのでもらってみてくださいね♪
\無料資料請求できる/
4位:ミュージックインストラクターズ養成学院の音楽療法士資格取得コース
4位は「ミュージックインストラクターズ養成学院」の音楽療法士資格取得コースです。
全国音楽療法協会認定の「音楽療法士」の資格が取得できます。
早い方で3カ月~6カ月程度、平均で1年位の学習期間で、最短3か月で資格を取得できる短期集中コースもあります。
不合格になっても、合格保証制度があるので安心です。
学習方法はこちら。
- メールフォームによる添削問題の提出
- ZOOMによるビデオ通話でのスクーリングや認定試験
です。
学べる内容は
- 高齢者施設での音楽療法
- 手遊び歌
- 手作り楽器制作
- 呼吸法、発声法
- 昭和の懐かしい歌謡曲
- 合奏歌詞譜
などです。
料金はこちら!
資格取得コース:375,000円
3ヶ月間集中コース:資格取得コース料金 +30,000円
です。
ミュージックインストラクターズ養成学院の音楽療法士について詳しくは以下からご覧いただけます♪
ミュージックインストラクターズ養成学院の音楽療法士詳しくはコチラ
通信講座の選び方
音楽療法に関する資格が取得できる通信講座の選び方です。
目的・学習内容
自宅で家族や自分、友人のために使いたいのか、介護や教育施設などで指導や介護のために音楽療法を使いたいのかなど音楽療法を学びたい目的を考え、目的に応じて学びたい内容を学べる音楽療法についての講座を選ぶと良いと思います。
学習方法
テキストやDVD、メールや質問用紙での質問サポートなど空いている時間で学びやすい方法で学習できる通信講座を選ぶと良いと思います。
料金
目的に応じた音楽療法について学べる通信講座の中で納得して料金が支払える通信講座を選ぶと良いでしょう。
まとめ
自宅でオンラインで学べる音楽療法士・カウンセラー等の資格通信講座おすすめ4選についてご紹介しました。
空いている時間を使ってスキルアップし、音楽の力を日常や仕事にうまく生かしてみてはいかがでしょうか。