ベビーマッサージインストラクター

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

運動

ベビーマッサージインストラクターの資格通信講座おすすめ6選!どこがいい?

主婦まなみ
この記事では

ベビーマッサージインストラクター等の資格が
取得できる通信講座おすすめ3選を紹介するよ♪

赤ちゃんの体に触れることで赤ちゃんがリラックスするだけでなく、
親子の絆が深まったり身体的にもいい影響を与えるベビーマッサージ。

やり方が分かるとお子さんと楽しくベビーマッサージを行うことができますし、
上達するとベビーマッサージのやり方を教えるインストラクターとして活動したり、教室を開いたりすることもできるようになります。

お客さんが講師を選ぶ時にベビーマッサージの資格がある講師だと専門的な知識のアピールにもなりますよね。

ただ、今のご時世で子育て中だとなかなかスクールに通って資格を取得するのは大変だと思います…!

おすすめなのが、通信講座でベビーマッサージの資格を取得することです。

赤ちゃんに関する発達の知識やベビーマッサージの知識や技術を体系的に学ぶことができますよ。

ベビーマッサージインストラクター等の資格が取得できる通信講座おすすめ6選

ベビーマッサージの資格が取得できる通信講座おすすめ6選です!

子育ての悩みは尽きないもの。

ベビーマッサージのインストラクターとして活動する時には、子育てや赤ちゃんについての知識が豊富だと相談にも乗りやすくなって人気も高まると思うので、幅広い知識や技術を学べる講座をリストアップしました!

1位:JAHAの【W資格】ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーチャクラマッサージ通信講座

JAHAベビーヨガ、マッサージW資格

1位は、「日本ハッピーライフ協会(JAHA)の【W資格】ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーチャクラマッサージ通信講座です!

日本ハッピーライフ協会(JAHA)の

  • ベビーヨガ&ママヨガインストラクター
  • ベビーチャクラマッサージインストラクター

の2つの資格を取得することができます。

2資格取得できる!

講師はこちら!

JAHAベビーマッサージ講師

JAHA代表講師 築山 萌先生です!

発達心理学に基づく本格的ベビーマッサージが学べます♪

ヨガとベビーマッサージの融合の講座で
ベビーマッサージを学びながら
「日本人」に一番馴染みやすいチャクラ瞑想も学ぶことができます。

主婦まなみ
チャクラをヨガレッスンに取り入れる事も可能!
他の講座と差別化もしやすい♪

ベビーチャクラマッサージは、
チャクラに意識を持っていくことで
産後の不安定になりやすいママの心を癒し、

ヨガの瞑想を取り入れながらリラックスした状態でベビーマッサージを行います。
ママのストレッチヨガを取り入れて育児のお疲れもリフレッシュ!

7つある主要なチャクラを整える事で心と体のバランスを調整し、
赤ちゃんとコミュニケーションを取りながら絆を深めます。

赤ちゃんの肌に合うオイルを使用し、心地の良い空間の中のリラックスマッサージです。

チャクラ

 

教材とサポートについては

  • テキスト
  • DVD5枚組・90分×4枚(合計360分)+実際のレッスン60分体験
  • メールサポート

で学ぶことができます。

>JAHAの【W資格】ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーチャクラマッサージ通信講座はこちら

学べる内容はこちら!

JAHADVD内容

  • ベビーヨガ
  • ママヨガ
  • 親子ヨガ
  • ベビーヨガマッサージ
  • ベビーマッサージ

を学ぶことができます。

▼サンプル動画があるので載せておきます!

 

資格試験はほぼ100%の合格率で、

  • 筆記試験
  • メールかDVDなどで指導している様子を収録した映像を送る

で在宅で受験可能です。

 

ただ、映像を送る場合は2か月添削の時間がかかるので
早く資格が欲しい場合は

  • オンライン通学(4時間)
  • 1日通学(4時間)

がおすすめ!

オンライン通学でも

  • 認定試験
  • ポーズ練習
  • 質疑応答

をしてもらえるのでこちらの方が早いと思います。

主婦まなみ
しっかり実技も見てもらえるので安心できます!

1,980円の有料になりますが、トイザらスの赤ちゃん人形も届いて実践できます!

料金はこちら!

JAHAW資格料金

年会費無料で、JAHA会員としても活動・開業できるので、認定校登録付資格取得をおすすめします。

JAHA会員なら、卒業後も質問を受けてもらうことができますし開業サポート付き!

JAHAの【W資格】ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーチャクラマッサージ通信講座について詳しくは以下からご覧いただけます♪

2位:キャリカレのベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクターW資格取得講座

キャリカレ ベビーマッサージ

2位は、「キャリカレ」のベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクターW資格取得講座です!

日本能力開発推進協会(JDAP)認定の

  • ベビーマッサージインストラクター
  • ベビーヨガインストラクター

2つの資格の取得をすることができます。

教室を開くならベビーマッサージだけでなく、ベビーヨガも一緒に教えられると、インストラクターとしての活動の幅も広がりますよね♪

標準学習期間は5か月です。

資格試験も在宅で受験できるので、テキストも見られますし安心です♪

教材はこちら!

ベビーヨガキャリカレ教材

  • テキスト
  • 映像講義が見られるDVD
  • 添削課題
  • メールサポート

で学ぶことができます。

>キャリカレのベビーマッサージ&ヨガインストラクター講座はこちらから

学べる内容は、

  • 赤ちゃんの発達の理解
  • 発達に応じたベビーマッサージの仕方

などで、映像講義でセラピストの手のこまかい動きや速度も学習することができます。

実践しやすいように、ベビーマッサージのBGMが入ったCDも届きますよ!

主婦まなみ
700日は無料でサポートしてもらえて、

  • 就職についての相談
  • 自宅開業する際のホームページ作り

もサポートしてもらえますよ♪

有料にはなりますが赤ちゃん人形も申し込めます。

 

 

 

料金は、WEBでの申込なら1万円割引されて69,300円!

キャリカレのベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクターW資格取得講座について詳しくは以下からご覧いただけます♪

無料で資料も請求できるので、もらってみてくださいね。

\WEB申し込みで1万円オフ/

キャリカレのベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクターW資格取得講座

※無料で資料請求できる!

3位:ラーキャリのベビーマッサージプロフェッショナル資格取得講座

ベビーマッサージラーキャリ

3位は「ラーキャリ」のベビーマッサージプロフェッショナル資格取得講座です。

一般社団法人日本技能開発協会(JSADA)認定の「ベビーマッサージプロフェッショナル」の資格が取得できる通信講座です。

学習方法はこちら!

  • テキスト
  • 問題集
  • 添削課題
  • LINEでの質問無制限

>ラーキャリのベビーマッサージプロフェッショナル資格取得講座はこちら

学習内容はこちら!

  • ベビーマッサージとは何か
  • ベビーマッサージの歴史
  • ベビーマッサージを学ぶ目的
  • 赤ちゃんと両親にもたらす効果
  • 健康であれば生後6週から可能
  • 赤ちゃんの過ごし方
  • 赤ちゃんの体調管理
  • 母乳・ミルク
  • ベビーマッサージに必要なオイル
  • マッサージオイルの選び方
  • マッサージオイルを使用する前に注意すること
  • 両親の準備
  • 準備するもの
  • ベビーマッサージの実践方法 ..etc
  • さらに効果を上げるには
  • ベビーマッサージをしながらアタッチメントを築いていこう
  • 開業するメリット
  • 開業する場所
  • プロとして気を付けること
  • 集客・PR
  • 開業するときの注意点

料金は39,800円です。

主婦まなみ
期間限定1万円オフなのでお得♪

ラーキャリのベビーマッサージプロフェッショナル資格取得講座について詳しくはこちらからご覧いただけます!

\期間限定1万円オフ/

ラーキャリのベビーマッサージプロフェッショナル資格取得講座

※最短3週間で資格取得可能!

4位:YMCメディカルトレーナーズスクールのチャイルドボディセラピスト

YMCメディカルトレーナーズスクールのチャイルドボディセラピスト講座は、

  • 全米ヨガアライアンス認定校
  • IHTA(一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会)
  • AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)正式認定校

の整体やヨガの資格講座も展開している本格的なインストラクター養成講座です。

医師監修の講座で、

  • チャイルドボディセラピスト2級
  • チャイルドボディセラピスト1級

のコースがあり、取得を目指す講座です。

開催されている対面講座をオンラインで受講することができます。

学習期間は、週1回通った場合の平均2ヶ月で受講完了です。

チャイルドボディセラピスト2級では、筋肉・皮膚・神経など赤ちゃんの身体の知識を学んだ上でベビーマッサージの方法を学ぶことができ、

チャイルドボディセラピスト1級では、

  • 子供の体調の変化に気付けるベビーマッサージ
  • 運動機能を高めるベビーヨガレッチ
  • 免疫力を高めるベビーリフレ
  • 乳幼児食育マインド

を学ぶことができます。

 ベビーマッサージ医師

講座の料金はこちら!

チャイルドボディセラピスト1級 ¥225,000【教材費込・分割可】
チャイルドボディセラピスト2級 ¥157,000【教材費込・分割可】
主婦まなみ
医師監修の本格的なトレーニングは頼もしいですよね!

YMCメディカルトレーナーズスクールチャイルドボディセラピストについて、詳しくは以下からご覧いただけます♪

無料資料請求ができますので、まずはもらってみてくださいね。

\医師監修の講座!/

YMCメディカルトレーナーズスクールチャイルドボディセラピスト

※赤ちゃん人形もらえるよ!

 

5位:日本アタッチメント育児協会のアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座

アタッチメント協会ベビーマッサージ

5位は、「日本アタッチメント育児協会」のアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座です。

日本アタッチメント育児協会認定の

  • アタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター養成講座
  • 育児セラピスト前期課程(2級)

の2つの資格が取得できる講座です。

育児セラピスト前期課程(2級)をもっていると、高度な専門知識を学ぶ『育児セラピスト 後期課程(1級)』や『育児セラピスト シニアマスター』といったスキルアップ講座ご受講できるようになります。

土日の2日間でオンライン受講ができ、資格を取得できます。

主婦まなみ
潮田玲子さんやhitomiさんも資格取得している人気講座です♪

学べる内容はこちら!

アタッチメント内容

▼通学講座の様子が動画になっているので載せておきますね!

資格認定されれば、公式ページで教室を紹介してもらえたり、受講者同士がやりとりできるオンライングループにも参加可能!

日本アタッチメント育児協会のアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪

日本アタッチメント育児協会のアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座詳しくはこちら

ベビーマッサージ資格一覧

ベビーマッサージ資格一覧

ベビーマッサージの資格一覧です。

ベビーマッサージは資格がなくても教室を開講できますが、ベビーマッサージに関する資格をもっていると知識のアピールにもなりますし、お母さん方からも信頼を受けられますよね。

ベビーマッサージ以外の赤ちゃんの資格ももっていると安心です。

すべて民間資格になっています。

日本ベビー&チャイルドケア協会(JABC)※通信講座あり

  • ベビーマッサージ指導者

日本能力開発推進協会(JDAP)※通信講座あり

  • ベビーマッサージインストラクター
  • ベビーヨガインストラクター

日本ハッピーライフ協会(JAHA)※通信講座あり

  • ベビーヨガ&ママヨガインストラクター
  • ベビーチャクラマッサージインストラクター

日本アタッチメント育児協会※通信講座あり

  • アタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター養成講座
  • 育児セラピスト前期課程(2級)

ロイヤルセラピスト協会-RTA

  • ベビーマッサージベーシック
  • ベビーマッサージアドバンス

日本チャイルドマインディング&エデュケア協会

  • ベビーマッサージ・タッチケアセラピスト

ベビーマッサージ協会

  • ピーター・ウォーカー公認ベビーマッサージティーチャートレーニング
  • ピーター・ウォーカー公認ベビーマッサージ マスター

 

通信講座の選び方

ベビーマッサージについての通信講座の選び方です。

目的・取得できる資格・学習内容

自宅で自分の子どもに対してのマッサージ方法を詳しく学びたいのか、開業を目指しているかなどベビーマッサージを学ぶ目的を考え、目的が達成できる資格が取得できる講座を選ぶとよいでしょう。

また、教室を開いたり活動する場合は、お母さん方の相談に乗ることもあると思うので、幅広い知識があると安心だと思います。

ベビーマッサージの資格が取得できる講座は、ベビーヨガなど、他の赤ちゃんに関する資格も一緒に取得できるところがありますよ。

学習内容も、ヨガの専門家・医者が教えるベビーマッサージなど様々です。

目的に応じて学びたい内容が学べる講座を選ぶと良いでしょう。

学習方法

学習方法は

テキスト

DVD

添削課題

実技指導

メールサポート

など色々な方法があります。

ベビーマッサージは技術が重要なので、映像講義で学べるDVDや実技指導があると安心だと思います。

また、生活を考えて、受講しやすく技術が身に付きやすいものを選ぶと良いでしょう。

資格が取得できるまでの時間・サポート期間

資格の種類が様々なので、資格が取得できるまでの時間やサポート期間も色々あります。

技術を身に着けるためにサポート期間が長いものだと安心だと思います。

料金

取得できる資格、学習内容、学習方法に対して納得できる料金の講座を比較して選んでいくと良いでしょう。

  • この記事を書いた人

manami

主婦・まなみです! 家事や育児に追われる中、外にゆっくり出かける時間もないけどなんだか趣味がなくて退屈…! 自宅でオンラインでできる習い事や資格取得講座なら自宅で取り組みやすい♪ 夢中になれるものを探してほしいという気持ちで当サイトを運営しています。

-運動

© 2024 主婦がオンラインでできる習い事人気ランキング|おすすめのレッスン Powered by AFFINGER5