調剤薬局事務資格通信講座おすすめ

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

会計・経理・事務・仕事

調剤薬局事務資格が取得できる通信講座おすすめ3選と口コミまとめ

患者さんと薬剤師のどちらにも近い存在で、調剤薬局の窓口となる調剤薬局事務。

お薬の会計をしたり、明細書を作成したりと薬局の事務をスムーズにする仕事で、安定した時間で働けたり、調剤薬局は数が多いので就職場所も自由に選べたりするのも魅力です。

ただ、今はなかなか通学して資格を取得するのも大変だと思います。

おすすめなのが、通信講座で調剤薬局事務の資格を取得することです。

試験も自宅で受けられるので、自宅で学習を完結させたかったり暗記が苦手だったりしても大丈夫です!

主婦まなみ
30代主婦まなみです!

調剤薬局事務資格が取得できる通信講座おすすめ3選と口コミをご紹介します。

調剤薬局事務資格が取得できる通信講座おすすめ3選と口コミ

調剤薬局事務資格が取得できる通信講座おすすめ3選と口コミです!

1位:ユーキャンの調剤薬局事務資格取得講座

ユーキャン 調剤薬局

 

1位は「ユーキャン」の調剤薬局事務資格取得講座です!

日本医療事務協会の調剤薬局事務検定試験合格を目指します。

以下の教材が届き、資格は3ヶ月程度で取得することができます。

日本マーケティングリサーチ機構調べ「現役調剤薬局事務員がオススメする調剤薬局事務講座」で第一位に選ばれました!
ユーキャンテキスト

主婦まなみ
メールで1日3回まで質問できるサポートもついていて、6ヶ月間は延長してサポートしてもらえるので心強いですよ。

資格試験も、教材を見ながら自宅で受験ができて便利ですし、マークシート式なので、合格率も高いです!

口コミをご紹介します。

 

料金はこちら!ユーキャン料金

以下公式ページから詳しくはご覧になってみてくださいね。

無料で資料も請求できるので良かったらもらってみてくださいね♪

詳しくはコチラ

2位:たのまなの調剤薬局事務講座

たのまな調剤

2位は「たのまな」の調剤薬局事務講座です!

医薬品卸業トップのメディパルホールディンググループの一員である「医療保険学院」認定資格「医療保険調剤報酬事務士」を目指します。

1週間に3日、1日1時間程度の学習をすれば、標準学習期間である2ヶ月間で修了できるカリキュラムとされています。

DVDとテキストで学習でき、中間試験の添削指導もしてもらえます♪

たのまな教材

2ヶ月程度が標準学習時間で、合格するまで無料サポート期間を延長してもらえますよ。

受講料金は、33,600円 (税込)です。

詳しくは公式ページからご覧になってみてくださいね。

たのまなの調剤薬局事務講座詳しくはこちら

3位:ニチイまなびネットの調剤薬局事務講座

ニチイ 調剤薬局事務

3位は、「ニチイまなびネット」の調剤薬局事務講座です!

通信コースがあり、試験に合格すれば「調剤報酬請求事務技能認定」を取得することができます。

標準学習時間は4ヶ月で、テキストで学びながら、質問を受けてもらったり添削をしてもらったりすることができるサポートがついています。

学べる内容はこちら!

ニチイで学べること

受講料は33,334円(税込36,667円)です。

詳しくは公式ページからご覧になってみてくださいね。

ニチイまなびネットの調剤薬局事務講座詳しくはこちら

 

調剤薬局事務資格の種類

調剤資格種類調剤薬局事務資格の種類です。

調剤薬局事務の仕事には国家資格はなく、すべて民間資格となっています。

通信講座で学べる資格、学べない資格、通学のみで学べる資格があります。

  • 調剤薬局事務検定試験(日本医療事務協会)
  • 調剤事務管理士Ⓡ(技能認定振興協会)
  • 調剤報酬請求事務技能認定(技能認定振興協会(JSMA)) ※日本医療教育財団承認の教育機関が実施する講座を受講して技能を習得
  • 調剤事務実務士Ⓡ(医療福祉情報実務能力協会)
  • 医療保険調剤報酬事務士(医療保険学院) ※医療保険学院が指定する認定教育機関の講座を修了した人のみ受講可能
  • 調剤報酬請求事務専門士(調剤報酬請求事務専門士検定協会が実施する試験の合格者のみ)
  • 調剤薬局事務士Ⓡ資格(日本能力開発推進協会) ※日本能力開発推進協会が指定する認定教育機関の講座を修了した人のみ受講可能

調剤薬局事務資格が取得できる講座の選び方

調剤薬局 資格選び方調剤薬局事務資格が取得できる講座の選び方です。

講座内容・取得出来る講座

調剤薬局事務資格が取得できる講座は、基本的に調剤薬局で事務をする仕事ができるようになるための資格なので講座内容に大きく違いはありませんが、取得できる資格名や学ぶ内容に少しずつ違いがあります。

どの資格を取得したいか、その講座で学べる内容は何かを見てから選ばれるといいでしょう。

講座の受け方・期間

調剤薬局事務資格が取得できる講座は

  • テキスト
  • DVD
  • 試験の有無
  • 添削指導
  • メールサポート

など教材やサポートに違いがあります。

基本的には、教材で自主学習を進めながらサポートを受けられるところが多いです。

サポートの期間は6ヶ月程度~のところが多く、試験合格までに無料サポートが続くところもあります。

確実に合格したい場合は、サポート期間が長いところを選択されることをおすすめします。

料金

料金は3万円程度のところが多いです。

講座内容や取得できる資格に対して、料金が納得できるものかどうか比較して選ぶと良いでしょう。

まとめ

調剤薬局事務資格が取得できる講座の選び方をご紹介しました。

専門職の資格を取得して、調剤薬局に勤務できるスキルを身につけておくと、いざというときも安心ですよね。

自宅で集中して学んで、スキルアップしていきましょう♪

今やるなら家でできる本気の習い事

楽しみながら資格も取れて仕事にも繋がる

主婦におすすめの習い事 ランキング形式で紹介しています♪

こっそり力をつけて みんなを驚かせちゃいましょう!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

主婦習い事ランキング

 

  • この記事を書いた人

manami

主婦・まなみです! 家事や育児に追われる中、外にゆっくり出かける時間もないけどなんだか趣味がなくて退屈…! 自宅でオンラインでできる習い事や資格取得講座なら自宅で取り組みやすい♪ 夢中になれるものを探してほしいという気持ちで当サイトを運営しています。

-会計・経理・事務・仕事

© 2024 主婦がオンラインでできる習い事人気ランキング|おすすめのレッスン Powered by AFFINGER5