冠婚葬祭や電話応対、ビジネス文書作成や言葉使いなど、社会生活や日常に役立つスキルも学べて企業からも高評価の秘書検定。
2級や準1級に合格すれば就職にも有利になります。
ただ、このご時世だと秘書検定合格目指して外にわざわざ学びに行くのも大変ですよね…!
おすすめは、通信講座で秘書検定について学ぶことです!
プロから秘書検定合格の最短の道を教えてもらえます。
秘書検定通信講座おすすめ5選についてご紹介します♪
秘書検定2・3級・準1級通信講座おすすめ5選!
秘書検定2・3級・準1級通信講座おすすめ5選です。
1位:たのまなの秘書検定+ビジネスマナー講座
1位は、「たのまな」の秘書検定+ビジネスマナー講座です。
秘書検定2級・3級、ビジネス実務マナー検定2級・3級の合格を目指して学べる通信講座です。
標準学習期間は3か月、在籍期間は6か月です。
学習方法はこちら!
- テキスト
- 秘書検定試験対策問題集
- 添削問題
- 秘書検定模擬試験問題集
です。
学習内容は、秘書検定とビジネス実務マナー検定の理論と実技です。
たのまなの秘書検定+ビジネスマナー講座について詳しくはこちらからご覧いただけます♪
無料で資料請求ができるので良かったらもらってみてくださいね!
2位:ユーキャンの秘書検定資格取得講座
2位は、「ユーキャン」の秘書検定資格取得講座です。
標準学習期間は4か月です。
(受講開始から、カリキュラム上最初に合格が目指せる準1級試験月まで指導してもらえます)
学習方法はこちら!
- テキスト
- 問題演習BOOK
- 準1級面接対策BOOK
- 準1級面接対策DVD
- 過去問題集
- 最頻出ポイントチェック
- 添削課題集
- メールでの質問サポート
です。
料金はこちら!
ユーキャンの秘書検定資格取得講座について詳しくはこちらからご覧いただけます!
無料で資料請求ができるので良かったらもらってみてくださいね!
3位:資格の大源の秘書検定講座
3位は、「資格の大源」の秘書検定講座です。
標準学習期間は4ヵ月です。
2級・準1級までを効率的に学ぶことができます。
- WEB動画採点問題(Webテスト)
- 直前模試(級別)
- 準1級の面接対策(Web動画)
- メールでの質問サポート
です。
資格の大源の秘書検定講座について詳しくは以下からご覧いただけます!
4位:LECの秘書対策検定講座
4位は「LEC」の秘書対策検定講座です。
秘書検定1級・準1級・2級・3級の合格を目指せる書く講座が用意されています。
講師はこちら!
老川 香苗 LEC専任講師です。
- 文部省認定「秘書技能検定1級優秀賞」
- ビジネス実務マナー検定1級」
- 医療福祉情報実務能力協会「メンタルケア心理士」
- 日本マナー・プロトコール検定取得
- 「キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタント」
- 「秘書サービス接遇教育学会会員」
- 20年間大学・専門学校・官公庁・企業にて講義・研修に従事
- 2011年より、LEC東京リーガル・マインドにて講義担当
Web動画かDVDで学ぶことができ選べます。
LECの秘書対策検定講座について詳しくはこちらからご覧いただけます!
5位:オンスク.JP
5位は、「オンスク.JP」の秘書検定2級 3級講座です。
- 全35回(約6時間)のWEB動画
- 問題演習
で学ぶことができます。
月額プランと一括支払いプランがあります。
オンスク.JPの秘書検定2級 3級講座について詳しくは以下からご覧いただけます!
秘書検定の日程について
秘書検定の日程は、年3回(2月、6月、11月)です。
通信講座の選び方
秘書検定対策ができる通信講座の選び方です。
学習方法
学習方法が通信講座によって異なります。
空いている時間に秘書検定対策について学びやすい通信講座を選ぶと良いと思います。
学習期間
学習期間や在籍期間も講座によって異なります。
空いている時間で学びやすい学習期間をとっている通信講座を選ぶと良いでしょう。
料金
学習方法が合っていて気に入った通信講座の中で、納得して支払いやすい通信講座を選ぶと良いと思います。
まとめ
秘書検定2・3級・準1級通信講座おすすめ5選をご紹介しました!
空いている時間に自宅で秘書検定について学んでスキルアップをしてみてはいかがでしょうか?