薬膳資格通信講座おすすめ

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

料理

薬膳コーディネーター・マイスター等の資格が取得できる通信講座おすすめ6選!自宅で漢方の知識を学んでアドバイスもできるように

薬に頼らず体の不調や体質を改善し、料理のレパートリーも増やすことのできる薬膳。

資格取得を目指して薬膳について深く理解すると、自分や家族・友人へのアドバイスだけでなく、就職や開業にも生かすことができるようになります。

ただ、今のご時世だとスクールに通って薬膳の資格を取得するのも大変だと思います。

おすすめは、通信講座で薬膳の資格を取得することです!

自宅で美味しいレシピを学びながら本格的な薬膳・漢方の知識や技術を習得することができるようになります。

主婦まなみ
30代主婦まなみです。

薬膳コーディネーター・マイスター等の資格が取得できる通信講座おすすめ6選をご紹介します!

薬膳コーディネーター・マイスター等の資格が取得できる通信講座おすすめ6選

薬膳コーディネーター・マイスター等の資格が取得できる通信講座おすすめ6選です。

1位:キャリアカレッジの薬膳インストラクター資格取得講座

キャリカレの薬膳インストラクター1位は、「キャリアカレッジ」の薬膳インストラクター資格取得講座です。

日本能力開発推進協会(JDAP)認定の薬膳インストラクターの資格が取得できる講座です。

標準学習期間は4か月です。

  • 国際中医薬膳師
  • 本草薬膳学院卒業
  • 2008年に独立起業をし、自宅教室を中心に、各地の講演・カルチャースクールの講師・企業の商品開発・メディア紹介などで薬膳の普及に努める
  • 中医学・薬膳学・中国茶の自宅教室「薬膳ごはんの会 和華」を開校

している若林くみ子先生監修の教材で学ぶことができます。

教材とサポートはこちら!

キャリカレ薬膳インストラクター教材

  • テキスト(35品の薬膳レシピも)
  • DVD
  • 23の薬膳レシピ
  • オリジナル薬膳レシピ
  • 添削課題
  • メールサポート

で学ぶことができます。

>キャリアカレッジの薬膳インストラクター資格取得講座はこちら

中医学のプロから

  • 中医学とは
  • 陰陽学説や五行学説について
  • 「五性」「五味」「五臓」について
  • 「気・血・水」について
  • 今の状態からわかる8つのタイプについて
  • 症状に対応する「五臓」について
  • 症状から選ぶべき「五性」について
  • 症状から選ぶべき食材について
  • 食材の使い方や考え方について
  • 各症状の原因について、注目すべきポイント
  • 各症状によい食材について
  • 25を超える症状・疾患の薬膳処方について
  • 疲労回復・アンチエイジング・頭痛・肩こりによい薬膳レシピと作り方のポイント
  • 調理の手順や、おいしく作る秘訣
  • 冷えや便秘、肩こりなど、日常のちょっとした不調を薬膳する方法

などを学ぶことができます。

主婦まなみ
700日間サポートを受けることができます♪

就職・転職のサポートもしてもらえますよ!

 

 

料金は、WEBでの申込なら1万円割引されて56,800円!

キャリアカレッジの薬膳インストラクター資格取得講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪

無料で資料請求もできるので、まずはもらってみてくださいね。

キャリアカレッジの薬膳インストラクター資格取得講座詳しくはコチラ

2位:SARAスクールの漢方薬膳資格取得コース

薬膳

2位は、「SARAスクール」の漢方薬膳資格取得コースです。

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定

  • 漢方コーディネーター
  • 薬膳調整師

の資格が取得できます。

学習期間は6か月で、最短2か月での資格取得が目指せます。

教材とサポートはこちら!

薬膳SARAスクール

  • テキスト
  • 添削指導(5回)
  • 練習問題
  • 模擬試験
  • メール・質問用紙での質問サポート

です。

  • 漢方を中心とした東洋医学の専門知識
  • 季節ごとに取り入れたい食材やバリエーション豊富な薬膳料理のレシピ

を学ぶことができます。

試験は在宅で受験することができます。

料金は59,800円で、試験免除コースは79,800円です。

SARAスクールの漢方薬膳資格取得コースについて、詳しくは以下からご覧いただけます♪

SARAスクールの漢方薬膳資格取得コース詳しくはコチラ

3位:ユーキャンの薬膳コーディネーター講座

ユーキャン薬膳コーディネーター2位は、「ユーキャン」の薬膳コーディネーター講座です。

本草薬膳学院認定の「薬膳コーディネーター」の資格を取得することができます。

標準学習期間は4か月です。

教材とサポートはこちら!

薬膳コーディネーターテキスト

  • テキスト
  • 薬膳レシピ集
  • DVD
  • 添削課題(3回)
  • WEB教材・学びオンライン プラス
  • メールサポート

で学ぶことができます!

  • 薬膳の基礎である中医学
  • 臓器の働きや体質の診断法
  • 中医学の理論に基づいた食生活、薬膳調理の基礎
  • 220種類もの食薬(中医学で効能が認められた生薬)の効果・効能
  • だしの取り方や塩もみの仕方など
  • 自宅で簡単に作れる100種類のレシピ

などが学べます。

受講開始から12か月まではサポートしてもらえます♪

  • 中薬を煎じるのに便利な土鍋(IHヒーター未対応)
  • 舌診ボード

も一緒に家に届きますよ♪

試験も在宅でテキストを見ながら受験できて、3回までは再挑戦できます!

 

料金はこちら!

ユーキャン薬膳料金

ユーキャンの薬膳コーディネーター講座詳しくは以下からご覧いただけます♪

無料で資料も請求できるので良かったらもらってみてくださいね♪

ユーキャンの薬膳コーディネーター講座詳しくはコチラ

4位:がくぶんの薬膳マイスター養成講座

がくぶん薬膳

4位は、「がくぶん」の薬膳マイスター養成講座です。

和漢薬膳食医学会認定の薬膳マイスター(和漢薬膳師)の資格が取得できる講座です。

がくぶん薬膳

 

標準学習期間は4か月で、最短2か月での資格取得が目指せます。

  • 和漢薬膳食医学会会長
  • メンター・フーズ(株)代表取締役
  • NPO日本食育インストラクター
  • 富山経済同友会会員
  • 日本で初めて、薬膳コースのある料理学校・板倉料理学院を開校
  • 薬膳商品開発や、レストランのプロデュース、講演、雑誌、テレビ出演などで幅広く活躍中
  • 著書に「おうちで、薬膳」(文化出版局)
  • NHK番組「ここが聞きたい!名医にQ」などにも出演

の板倉啓子先生が監修した講座で

  • 中国薬膳を日本人の体質や好みに合った料理にアレンジした「和漢膳」
  • 身近な食材でできる薬膳
  • 体質・体調別に役立つ薬膳
  • 和食・洋食・中華・スイーツ普段の食事に取り入れる方法

を学ぶことができます。

教材とサポートはこちら!

がくぶん薬膳教材

  • テキスト
  • DVD
  • オンライン学習教材・がくぶんeマナ
  • 指導課題(4回)
  • 薬膳レシピ集
  • 野菜学習ノート
  • 学習のためのガイドブック
  • メール・質問用紙での質問サポート

で学ぶことができます。

試験は在宅で受験可能です!

料金は38,700円(税込)です。

がくぶんの薬膳マイスター養成講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪

がくぶんの薬膳マイスター養成講座詳しくはコチラ

5位:formieの薬膳漢方マイスター資格取得講座

formie薬膳

4位は、「formie」の薬膳漢方マイスター資格取得講座です。

標準学習期間は1か月です。

日本能力教育促進協会(JAFA)認定の薬膳漢方マイスターの資格取得ができる講座です。

「CLASSY.」や「anan」などの有名雑誌でも注目されているサービスです。

すべてWEB教材なので、スマホやタブレットで学ぶことができます。

自分の体質や症状に合った方法で不調を改善したり健康な体作りを促す薬膳の食事法を本格的に学ぶことができます。

試験はWEB試験なので、在宅で受験することができます。

formieの薬膳漢方マイスター資格取得講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪

formieは、資格取り放題プラン(通常3980円/月)を選ぶと、初回の2週間 980円 で他の全講座からでも講座を受講可能です♪

良かったらご覧になってみてくださいね!

formieの薬膳漢方マイスター資格取得講座詳しくはコチラ

6位:国際薬膳学院の通信薬膳講座

国際薬膳学院

6位は、「国際薬膳学院」の通信薬膳講座です。

国際薬膳学院認定の予防医学食養生士の資格が取得できる講座です。

学習期間は6か月です。

  • テキスト
  • オンライン講座orDVD
  • メールサポート(各講義3問ずつ)

で学ぶことができます。

▼オンライン受講サンプル動画

 

料金は、オンライン講座、DVD講座どちらでも120,000円(税別・テキスト本代込み)です。

在宅で試験は受験することができます。

国際薬膳学院の通信薬膳講座について、詳しくは以下からご覧いただけます♪

国際薬膳学院の通信薬膳講座について詳しくはコチラ

 

薬膳の資格一覧

薬膳の資格一覧薬膳の資格一覧です。多くが民間資格になっています。

中国薬膳研究会(中国国務院委託の薬膳の最高権威機構)

  • 薬膳コーディネーター

本草薬膳学院※通信講座あり

  • 薬膳コーディネーター

日本能力開発推進協会(JDAP)※通信講座あり

  • 薬膳インストラクター
  • 中国漢方ライフアドバイザー資格

日本安全食料料理協会(JSFCA)※通信講座あり

  • 漢方コーディネーター
  • 薬膳調整師

国際薬膳学院※通信講座あり

  • 予防医学食養生士

日本能力教育促進協会(JAFA)※通信講座あり

  • 薬膳漢方マイスター

日本中医食養学会(国立北京中医薬大学日本校内の学会)

  • 薬膳アドバイザー

通信講座の選び方

薬膳の資格が取得できる通信講座の選び方です。

目的・取得できる資格・学習内容

自分や家族・友人へのアドバイスに生かしたいのか、開業や就職を目指しているのかなど資格を取得したい目的を考え、取得したい資格が取得できる講座を選びましょう。

学習内容も中医学の基礎、体調に合った薬膳レシピやおいしい調理法を学べるところが多いですが、少しずつ内容が異なるので、学びたい内容を学べる講座を選ぶと良いでしょう。

学習方法

学習方法も

  • テキスト
  • DVD
  • オンラインで学習できる教材
  • 練習問題
  • 添削課題
  • メールサポート
  • メール・質問用紙での質問サポート

など様々です。

学習しやすい方法で学習できる講座を選びましょう。

資格が取得できるまでのスケジュール・サポート期間

試験は在宅で受験できるところが多いです。

資格が取得できるまでの期間が講座によって様々なので、無理なく資格が取得できるスケジュールかどうか見ておくと良いでしょう。

薬膳の深い知識を身に着けるために、サポート期間が長めだと安心だと思います。

料金

取得できる資格・学習内容・学習方法に対して納得できる料金のところを比較して選ぶと良いでしょう。

 

まとめ

薬膳の資格が取得できる通信講座おすすめ6選をご紹介しました。

自宅で楽しく健康を気遣いながら学べて、深く理解すれば就職や開業にも生かせる薬膳。

美味しく食べながらコツコツ学んで、スキルアップを目指しましょう!

\おすすめ1位のキャリカレはこちら!/

キャリアカレッジの薬膳インストラクター資格取得講座詳しくはコチラ

今やるなら家でできる本気の習い事

楽しみながら資格も取れて仕事にも繋がる

主婦におすすめの習い事 ランキング形式で紹介しています♪

こっそり力をつけて みんなを驚かせちゃいましょう!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

主婦習い事ランキング
  • この記事を書いた人

manami

主婦・まなみです! 家事や育児に追われる中、外にゆっくり出かける時間もないけどなんだか趣味がなくて退屈…! 自宅でオンラインでできる習い事や資格取得講座なら自宅で取り組みやすい♪ 夢中になれるものを探してほしいという気持ちで当サイトを運営しています。

-料理

© 2024 主婦がオンラインでできる習い事人気ランキング|おすすめのレッスン Powered by AFFINGER5